つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
スマブラが欲しい。
正直ゲームなんかどうでもいい。
スマブラの音楽が聞きたい。
先日何気なく公式HPを眺めてたら編曲者の名前に古代氏・浜渦氏という大好きな作曲者の名前を発見。
え???浜渦さん????
という訳で調べたら星のカービィのグリーングリーンズの編曲をなさっているとか。
この人の音楽がめちゃくちゃ好きなんだけど、この人が作曲したゲームってほぼ全てクソゲー(個人的に合わないの意味)なんですわ。
FF13とかシグマハーモニクスとかアンサガとか。
その浜渦さんがカービィを!!!!
聞けば聞くほど浜渦節炸裂でヤヴァイ。
鍵盤の遊びとかストリングスの清涼感とか原曲を尊重しながらも浜渦氏の魅力ががが(壊)。
古代氏も古代節炸裂でテンションうp。
ある曲ではアクトレイザーを彷彿とさせる重厚感。
ある曲では世界樹を彷彿とさせるPOP感。
ホンマ天才やでぇ(似非関西弁)!!!
他にも岡部氏(ニーア)とか下村氏(KH)とか甲田氏(P2までのモンハン)とか光田氏(クロトリ)とか他にもあれとかこれとか!!!!
桜庭(テイルズ)…はいいや←あんまし好きじゃない
ゲーム音楽マニアとしては胸の高鳴りが…トゥンク。
今月は欲しいソフト2本あるから中古で安くなったら買おう。
甥には猛烈プッシュされているけど中古でいいもんね。
さて
森。
お金が貯まりません。
島もう面倒くさいデス。
とりあえず夢見と
井戸を作成。
後ろは果樹園的な。
ARKにオレンジとレモンもらいにいかなきゃ(使命感)。
あとはカフェ解禁しているのですが中々場所が決まらずまだ放置。
早く色々な公共事業解禁してくんないと場所も決められないよー。
お部屋もなんとなーく1階正面だけカタチに。
格調高い風です(本当なんとなくだな)。
全然集まってないけどロココでせめる!
格調高い風にしたのは外観をお城風にしたかったから。
ハイラル城(ゼルダの城)的な?
ようやく部屋数が増えて改装できるようになったので
リフォーム頼みました。
こいつぁ明日が楽しみだ!!!!
あとは毎日美容院にいって髪形変えているんだけど…(カラコン解禁のため)
あっ(察し)
これは超しくった。
嘘をつけこの野郎!!!
今は桟橋付近をばちょっとオシャレにしています(ヤシの木配置しただけ)。
あとはそろそろマイデザ枠を活用&マイデザ作成したいのでラストサブ君を作るかな。
とにかくのんびりと村発展中です。
終