つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ようつべを彷徨っていたらFFの吹奏楽アレンジCDを発見。
オーケストラアレンジは腐る程聞いたが…吹奏楽!!??
こんなのいつの間に発売されたんだ!!??
元吹奏楽部のワタクシ大歓喜。
色々な曲が吹奏楽アレンジされててもう…(鼻血)。
そんな中に入っていた「FF6魔導士ケフカ」が超ステキ。
や、これは吹奏楽アレンジってかジャズアレンジ。
しかもトランペットとクラリネットとトロンボーンを主体とする所謂ニューオリンズジャズって奴ですね。
もう3管とも超絶格好良くてなんだか気分が高揚してきたゾ!
…よし!
俺とkmtとARKが小粋なジャズ奏者になるとこまで妄想した!
ふぅ(賢者タイム)。
まぁクラシック畑の俺がジャズなんてとんでもないですね。
妄想でもおこがましいって奴ですよ。
…よし!
老後、ボケたkmtとARKを騙くらかしてエアラッパに付き合っていただくとこまで妄想したっ!!!
あ、あと「マンボdeチョコボ」もオススメ。
前奏終わるところで「テキーラ!!」って叫びそうになる(なった)。
youtubeで「FF BRABRA」検索で是非。
追記
とても気になったので調べてみたんだけど…
4月から7月まで全国ツアーしてる最中なのね。
しかも「みんなで吹こうBRA★BRAFF」という企画があるらしく、マンボdeチョコボを客がステージに上がって会場の皆で演奏できるらしい!
↑実際の写真(拾い)
公式サイトによると「事前の申し込みなしでおk!ホールに持ち込める楽器で電子楽器以外ならどんなものでもおk!手拍子口笛なんでもこい!」との事らしいです。
公式サイトに楽譜のPDFがあったよ。
ご丁寧にB♭管からC管・F管等々、色々な楽器に対応していらっしゃる。
それにFFメインテーマを皆でリコーダーで吹こうなんて企画もあるらしい(こっちは気軽に参加できそう)。
これも公式サイトに譜面あり。
…なにこれ。
クッソ楽しそうだなおい!!!
残念ながら東京はもう終わっちゃったようです。
香川・北海道・福島・兵庫なんかはチケットまだあるみたい。
なんてナイスな演奏会なんだ。
おわり