つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
先月、とび森を久しぶりに起動したら「お前のデータ不具合あるから消すわwww」と言われました。
って事で新生かんかん村で再出発です。
主に南の島で虫取ったりしてます。
超のんびりと進めております。
色々発展してきました。
ARKに手伝ってもらいフルーツとか色々恵んでもらえました(乞食)。
でもさくらんぼを貰い損ねたので次回はさくらんぼをおねだりしたいと思います。
あと柿とタケノコも欲しいのう。
しかしハピ森やっちゃうととび森の家作りが少し面倒だなぁ。
↑ハピ森はやりたい放題だったもんなぁ。
まぁ頑張ってのんびり発展させていきます。
本題。
VITA版ロマサガ2買いました。
正直申し上げますと…ロマサガ1~3で全然やってないのがロマサガ2。
1はクッソやりまくった&3はそこそこやり込んだのですが…。
2はジェラールでクジンシー倒して運河要塞いったかどうかくらい(DQ4で言うと1章クリアくらい?)。
ってかキャット銀行(裏技)でお金溜めまくってただけのような?
でも兄貴がやっているのを隣でよく見てたので少しは知っています(断片的に)。
さっそくプレイ。
うわーこれはちょっとテンションあがる(懐古)。
やっぱロマサガの音楽最高だな!!
背景綺麗なのにキャラがドット!
なにこれ超素敵!
なんていうかクソエニのリメイクって微妙なの多いんだよね(主にFF系)。
FF4なんかグラフィックが綺麗になっているはずなのに超絶チープに感じちゃう。
ほらなんか超安っぽいでしょ?
それに比べてこのグラフィックは素晴らしいね(ドット好きおじさん)。
サクサクと進めていきます。
流し斬りが完全にはいったのに…
クジンシーがヌルヌル動いたのにはびっくらこきました。
画像ではお伝えできないのが残念(超動く)。
→はい、はい
はい
って訳でジェラール様御出陣。
無事クジンシーを撃破してちょこちょこ進めるも、ゼラチナスマターにぶち殺される。
ロマサガ2初心者だもんね仕方ないね。
どうも勝てる気がしないので強くてニューゲームを試す。
今作、いつでも強くてニューゲームできるのよね。
倉庫にアイテム&武器魔法レベルなどが引き継がれ序盤が阿呆みたく楽になりました。
何がどこまで引き継がれるのかさっぱり把握してないけど、すっごい楽!!
ソーモンの指輪2個目ゲットしちゃうし…これ超良いですぞ!!
2週目は割と問題なしで進んでおります。
これSFC当時もやってたなぁ(懐古)。
っていうか2週目は何も考えずに進んで強い武器防具集めよう。
んで詰まったら強くてニューゲームしてお手軽にクリアしよう!!
というサガプレイヤーとしてあるまじき気概で挑んでおります。
現在こんな感じ。
サガ系は戦闘回数に応じて敵が強くなっていくのが苦手なのだけれど、いつでも詰まってよいという安心感がとても素敵で楽しくプレイできております。
これは良い買い物をした。
おわり