つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ドグマやったらひなちゃんが
アンドレザジャイアントになってた。
覚者より大きくなってやがるくせに声がロリ声クッソワロタwww
ってかでけぇよゲラゲラゲラゲラwww
mrkm「ひなちゃんアレだから情緒不安定だから」
情緒不安定だとアンドレ化するのかwww
先日の黒呪島にて。
いつの間にかアンドレザひなちゃんが混乱。
放置していたらトチ狂ったアンドレ、いきなり竜巻をぶっ放す。
何事!?と思った時にはもう全員竜巻に巻き込まれていた。
ッチこれ拘束時間長いからやっかいだな。
まぁひなちゃんの竜巻だから死ぬ事はないだろうけど。
などと思っていたらものすごい高さまで打ち上げられる。
え?
なっ…え(動揺)?
これ大丈夫なん?この高さからの落下耐えられるん?
3週目入ったばかりだから竜の鼓動(蘇生アイテム)倉庫だよ?
やばくね?これやばくね?
やばいやばいうわぁぁぁぁーーー!!!
グチャァッ!!
…
ひ…
ひなちゃあああああぁぁん!!!!!
うぁっ…あああぁぁぁぁーーんっ(血涙)!!!!!
まさかひなちゃんに全員ブチ殺されるとは思わなかった。
っつか即死でした。
この悲惨な事件(アンドレ化と竜巻)のせいでひなちゃんの特徴がみんなのアイドルから狂戦士に変更。
んで今日見たらひなちゃんが竜巻魔法はずしてた。
ナイスひなちゃん!
でも…あれ?
混乱耐性マイナス18%…だと?
…ゴクリ。
さ…さすが狂戦士!!!
ひなちゃんさんマジパねぇッス(敬語)!!!
そういや3週目始めたのでルークさん(初期NPCポーン)と久々の再開。
1週目は領都つくまで連れまわしてました。
この人仲間からはずそうとすると
みたいな顔でコッチを見てくる(気がする)ので毎回心が痛むわ!!
うん…なんかごめんねー!!!って。
そんなこんな。
あと昨日買った女神転生が面白いけど鬼畜難易度すぎてムググな感じ。
終
フレのドグマ人口増えてきたので嬉しい悲鳴。
何回ドグマネタだよ!!って思うのだけど、まだ続きます。
今回ドグマやってない人にはまったくわからない日記になります。
やっぱりフレにポーン貸りるの楽しいです。
フレごとにポーンの性格もスタイルも全然違って個性が出るのが楽しい。
ここで(私の)ドグマの登場人物紹介(絵はスマホで書いたので雑&装備とか適当)。
覚者・スケルツォ
職業:アサシン
特徴:前科5犯。
前科内訳
☆DQ10のノリで地図を開こうと□ボタン押しちゃって町民に攻撃してしまい投獄×2
☆DQ10のノリでメニュー開こうと△ボタン押しちゃっry×1
☆連続でプレゼント渡そうとしたら誤って□ボタンを押しちゃって攻撃してしまい投獄×1
☆店先に置いてある壺を投げ飛ばしたら町民に当たってしまい投獄×1
解せぬ…。
あと嫁がイケメン騎士のガチホモ。
メインポーン・ジーグ
職業:ウォリアー
特徴:簡易倉庫
持ち物の重さ制限があるこのゲームにおいて巨体を活かし大容量(100㎏くらいイケる)の荷物持ちに。
主にお守り・重要アイテム・爆裂矢・その他拾った素材等。
油瓶なんかを渡しとくとバンバン敵に投げちゃう困ったちゃん。
なので上の絵は(僕の)理想のジーグ。
他にも
道中で拾った幻の肉をジーグに持たせる(クエで必要)。
↓
よっしゃ村帰ってきた!幻の肉くれ!!
↓
えっ?なに?
↓
食べちゃった…だと?
ふっざけんなあぁぁっ!!!!
とりあえず海に蹴落としておきました。
あと稀に異界(他人の覚者んとこ)から女装して帰ってくる。
武D氏のポーン・レイラ
職業:ソーサラー
特徴:先輩。
前作をプレイの先輩。
キメラ級ならメテオフォール一発で屠る漢気溢れる先輩。
先輩マジすげぇッス!かっけぇッス!!
クエ知識がやたら豊富で次に何をしたらいいかすぐさま教えてくれる優しい先輩。
先輩マジすげぇッス!かっけぇッス!!
中の人がダークアリズンやってないのでもうすぐレベル追い越すぞ!!
とか思ってたら最近ダークアリズンやり始めてさらなる先輩パねぇッス状態。
とっても色黒。
mrkm氏ポーン・ひなた
職業:ソーサラー
特徴:みんなのアイドル
通称ひなちゃん
現在急成長中のアイドル的存在。
なんか連れまわす度にキャラが変わっている気がする。
先日めっちゃ瀕死なのに「楽勝でしたね!」とかほざいた時はさすがに胸が熱くなった。
今日連れまわしたらエンチャントできるようになってた。
あと変な帽子かぶってた。
今のお気に入りメンバーはこんな感じ。
他にもドゥーフ(死にすぎ特攻ソーサラー)・クイーンちゃん(癒し系)・ナミちゃん(永遠のシックスティーン←レベルが)などがいます。
やればやるほど感情移入しちゃいそうになる不思議。
やっぱキャラクリエイトできるゲームは良いです。
従者までクリエイトできちゃうのも良いです。
明日はメガテン発売日なのであまりできそうにないけどまだまだやると思う。
わっほい!
終
買いました。
トモダチコレクション(するほど多くはない)新生活。
前作を持っていればMiiを引越しできるようなのですが
僕の前作は姪に借りパクされているのでイチから作り直しでございます。
実兄一家に借りパクされているソフトが10本どころじゃない件(何を貸しているのか全て把握不可能)。
まぁトモダチコレクション。
まず作るはやはりS☆Lの方々から。
その人物に対するイメージの簡単な設問をしMiiの性格を決める訳ですが。
kmt様:ドライ系バリバリ型
厳しいリーダーなタイプ。
これだ!と思う事に全力で取り組む。
理想と現実のギャップに悩む事も…
ARK様:クール系きっちり型
何でもマジメにこなすタイプ。
おとなしめだけど、言いたいことは言う。
ルールを破ることはほとんどない。
mrkm様:ノリ系ガンガン型
元気のかたまりタイプ。
思いつきでなんでもやる。
何かやりだしたら誰にも止められない。
smkw様:ナゴミ系ふわふわ型
究極のいやし系タイプ。
楽しい事はすぐ顔に出る。
イヤな事もすぐ顔に出る。
等々。
合ってるような合ってないような。
mrkm様はドンピシャでしたがwww
とりま新生活を楽しんでます。
Miiの様子をうかがったり
買い物したり
歌を歌ってもらったり
前衛的な夢を見たり
集合写真撮ったり
等々。
デュエットできたり子供生まれたりと前作よりやれる事多少増えているみたいです。
しかし前作から一番進化したと言えるのは私がO塚のMiiを作れるようになった事ですね(キリッ)。
前作プレイ時はジョークでも作れなかったもんね。
代わりにkmt様がO塚を作ってくれてたからね!!!
という訳で今後O塚が誰と付き合うのか気になるところです。
こういうライトなゲームもたまには良いですね。
まだ始めたばかりだけど楽ひいです。
終わり