ダラダラ最近の事書きます。
日曜に甥姪が遊びにきた。
んで俺の部屋で2時間ほどガッツリ遊んだ。
その翌日、姪がインフル発症。
あ、これ誰かうつされてるわ。
とビクビクしてましたが…見事水曜に母がインフル感染。
YA☆RA☆RE☆TA!
これでうちにインフル持ち込まれるの2度目だわー。
長男嫁曰く
「仲良しのお友達がインフルになったから危ないかなとは思ってたんですけどねぇ」
危ないと思ってたのなら家で大人しくしててよ!!
本当に長男&その嫁は頭が弱いでござる(良い人なんだけどね←と思わないとムカツクのでそう思う事にry)。
というか週2で来るのそろそろやめ(ry
母のインフル発症により母の偉大さに気づく毎日。
マジ生活の基礎が崩壊するね。母が倒れると。
母いつもありがとう。
ってな訳で今日の夕飯は僕が作りました。
豚モモ肉とえのきがあったのでえのきの豚肉巻のレシピをggって作成。
ちゃんと計量?大さじとかのスプーン?を使ったので味はなかなか美味しく、形もかなり美麗でした(ドヤァ)。
家族にも好感触で写真撮っとけばヨカタ。
あとみりんとか料理酒とかを料理で使ったの初めてだったわ(普段は塩胡椒または醤油で炒めるのみ)。
あ、でも包丁使いはヒドイもんで(←不器用)キャベツの千切りとかちょっと笑えるくらい。
前にジャガの皮をピーラーで剥いでいたら親指の皮をデロリと剥いでしまった事を思い出し慎重な包丁さばきに。
結果キャベツの千切りに限りなく近いキャベツの千切りっぽい太いキャベツが完成。
大 不 評www
父「キャベツないわー」
兄「キャベツないわー」
あーうるせぇな。
厚く切ったからって味が変わんのかよ?
これでキャベツが生姜味とかになるのならちゃんとごめんなさいするけどキャベツはキャベツ味だろJK。
だから俺は謝らないよ。絶対に。
ともあれ自分はただでさえ3月になると風邪ひきやすい体質なので、インフルとかマジ勘弁。
気をつけよう。
そして姪と母が早く元気になりますように。
終