FF9クリアしました。
もうねぇ本当に良かった。
今回は物につられてのプレイだったけど、これ普通にプレイしても大満足な作品だったよ。
・ボスから盗む作業のダルさ
・戦闘に入るまでの演出がいちいち長い
・不意に襲ってくる理不尽な全滅
という要素があって今まではクリアできなかったのよ。
なんてもったいない事をしていたんだ!!と激しく後悔しました。
DISK3終盤の展開がもう本当に素敵でした(この辺からイヤホンで大音量プレイ)。
以下ネタバレあり(SS撮れないんで画像は拾い)
DISK3パンデモニウムにて。
自分の出生の真実を知ったジタンが独りで戦おうとするんです。
んで仲間が助けにくるんですけどね、ジタンは頑なに拒否するんですよ。

次々に助けにくる仲間達。

ジタンの葛藤…

そして和解…

もうねココの展開が王道なんだけど胸がアツくなりましたよ。
またこの時かかっているBGMがFF9で人気曲の「独りじゃない」なのね。
この曲なんで人気あるのかイマイチわかんなかったけど、いまようやく理解した。
このストーリーあっての名曲なんだなぁ。
んでラスダン。
ボスがたくさん待ち受けているんですが…
んっ?こいつらFF1のカオス達(四天王)じゃん!!!
DISK3でチョロっと戦った時は気付かなかったけどカオスじゃん!!!
マリリス・ティアマット・クラーケン・リッチ!!
例とあげると…
FF9

FF1

やー本当に素敵。
そしてエンディング。
とっても清々しいエンディングでした。
ビビの手紙風の語りがヤバくて。
ビビ…ビビよおおう(涙目)。
劇の最後…ダガーがダッシュ…ハッピーエンド…うぅぅ。
そして主題歌がいい。
『命』を題材にしたFF9に大変マッチしていて涙が出そうになりました。
…本当に良かった。
クリアまで16年もかかってしまったけど、クリアできて良かった。
余談
FF9ってーとコカコーラを思い出す。
コカコーラのコラボあったよね。
んでボトルキャップがついてくるんだけど、僕が持ってたのは確かクイナだったと思う。
とにかくこのコラボCMが素敵だった記憶。
なのでYOUTUBEにて検索(便利な時代になったもんだ)。
ふぉ~ふぁ~~~!!
皆様も観てFF9のワクワクドキドキっぷりを感じてくだしゃい。
そして是非プレイしてください。
PSハード以外でもスマホ・PCでもプレイできるらしいっすよ(激重らしいけど)。
おわり